〒421-3104 静岡市清水区由比北田112-19
【営業時間】AM10:00〜PM6:00
TEL.054-376-0010
LOADING
二曲屏風に江戸甲冑、花菖蒲を組み合わせた兜飾り。兜は江戸甲冑師 加藤甲凛作の「紫裾濃之兜」。正絹の糸を裾に向かって色が濃色になっていく様を美しく表現したのが裾濃之兜。屏風は京都の老舗 北村松月堂作。「飛龍」と書かれた書を屏風に仕立て、龍が天を昇りゆく様を表現しています。そして、有職造花師 大木素十作の「花菖蒲」を組み合わせました。力強く、そして上品にまとまったセットです。
「江戸甲冑」は、江戸で活躍した人形師達が武家社会の中で、実戦に用いられた鎧兜と同じ制作技法でつくられた甲冑(鎧兜)のことを言います。華美な装飾はなく、本物だけがもつ落ち着いた重厚感が特徴です。更に工夫・研究を重ね、現在でも実物の技法・意匠を随所に織り込み作られているものが多いのが特徴です。伝統的工芸品「江戸節句人形」としての指定も受けております。
平成8年高校卒業後、父(峻厳)のもと、家業である甲冑製作の修行を始める。平成19年全国新作節句人形コンクールに於て最優秀技能賞(金賞)を受賞。平成20年 経済産業大臣指定 伝統工芸士の認定を受ける。また、東京マイスター(東京都優秀技能者)となる。
当サイトには掲載されていない商品も数多く取り揃えております。
また大切なお子様ために、ご希望のスタイルに合わせて組み替えも出来ます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。